Blog

最後に掴む♪

強化合宿?(笑)いや、ゆるゆる合宿かな(^^)とにかく彼女が「何か掴んで帰れるように。」が私の最大の目標です。本人が「あ!そうか!!」って掴んでくれたらこれもう本当にサイコーです。 その為にはあの手この手。伝えて。待ってみて。...
Blog

諦めない

パラグライダーは風を使って遊ぶスポーツ。なので当然風の事をよく知る事がとっても大切です。少し荒れ気味の中でのグラハン練習もなかなか大変。 昨日までうまくいっていたのに、ちょこっとやり過ぎちゃうと崩れちゃうっっ。それでも...
Blog

苦手を克服したい!

パラグライダーで飛べるようになってもう何十年も経つけれど、苦手なものは苦手なんです。ですよね!!それよく理解できます(*^^*) だからこそ、何が苦手なのか?をよくお聞きしながらその苦手分野を少しずつ出来るようにするのが私の役...
Blog

やっぱりビラbeach♪

ビラbeachはテイクオフから南側のハートロック方面だけじゃなく、条件が良ければ東側の道路を挟んだ斜面を駆け上がる神の子beachを望むフライトも可能♪ 意外と奥が深い♪地元クラブフライヤーはそれを好んでチャレンジしている。簡...
Blog

今日もビラbeachで飛ぶ

近頃はほとんど南西の風が吹くのでビラbeachにいい風が入るんです。でも慣れていないとビラbeachのテイクオフ横にはアダンがあってちゃんとテイクオフできるか風がよくないと引っ掛かるんですよね♪ 気を付けて飛ばないと♪ 但し、...
Blog

お買い物ついでに飛ぶ♪

レッスンのご予約は入っていないのですが、ビック2にお買い物予定で、ちょっとビラbeachを覗くと良さげ(ソアラブル)な風なんで、そりゃ~飛ぶしかないでしょ♪ 多分、奄美が一番この「ちょい飛び」が気軽に出来るエリアだと思う。自宅...
Blog

穏やかなフライト♪

久々に笠利崎エリアの風がパラグライダーに最適です(*^^*)Iッサも久々に気持ちよくソアリングできたみたいです♪ お昼からレッスンのご予約を頂いているので笠利崎エリアで集合です。クラブの方々も飛びに来られていました!A井さんや...
Blog

カイト練習 その2 カイトクラブ

カイトボードは水上でボートに乗らないといけないんだけど、カイトの操作とボードの扱いと一度にやるには素人的には辛い(^^;) のでⅯ山さんの船で引っ張ってもらってウエイクボードの練習。まずは立ち上がって滑れるようにならないとね。...
Blog

カイト練習

K美ちゃんと約束のカイト練習です。K美ちゃんはビーチでグランドカイトで練習。 私は隙間でカイトボードで海へ。なかなか良さげなビーチのようです。その後は周辺の環境を調べるべく二人でシュノーケリング。
Blog

レッスンの仕方

カイトボードはまだしっかりとレッスンが出来るといわけでもないので、仲間としてお手伝いしている感じ。比較的体力がいらなくて飛べる感触が味わえるパラグライダーは年齢層も幅広く10代から80代の方が飛ばれているのも多く見かけます。 ...
タイトルとURLをコピーしました