Blog

翼を扱うという意味では同じカテゴリー

翼を扱うという意味ではよく似ているカイトとパラグライダー どちらもその翼にあった風をよく読んでやらないとね。まずは風を知る事から。 カイトボードは海の上を走る爽快感がなんともいいんだよね~~こちらもやめられません...
Blog

お客様の時間都合に配慮する

いつでもお客様の時間都合に合わせられる訳でもないけれど、それでも!!少しでもお土産(練習成果)をもって帰って頂く為には、可能な限りやってあげたい!!と思います(^^) それが出来そうなチャンスは渡してあげたい!! と思います。...
Blog

雨予報でも諦めないもんね~

朝から雨がザーザーと降っています。気持ちも落ち気味ですよね~。でも案外と一日中降る箏も少ないのです。13日も14日も夕方の雨が上がったタイミングから練習ができました(^^) そ~なんです。結局のところ毎日のように練習ができてい...
Blog

南風強めでビラエリア。不用意に飛んでしまうと危ないからミニパラにサイズダウンしての練習でした。 ミニパラはよく動くけれど引きずられにくいから初心者さんでも安心して練習ができますね 安心して練習ができる。これ初心者...
Blog

課題練習は高高度が楽ちんだよね♪

課題練習は各自の進み具合で違いがあります(^^)大抵の課題練習は高い位置を飛んでいる時の方がやりやすいのです♪ とはいえ、まだまだ飛ぶ事に慣れていない方はひとまず無理させずソアリングだけ頑張ってもらいました(*^^*) ...
Blog

晴れたのに風向きが~~

久々の晴れ♪真西の風でテイクオフはやりずらいし、リッジのリフトもキープするのがやっとぐらい。 風とお日様と同時ニコニコ現象はなかなか難しいよね~ 安木屋場の登山道を教えてもらい登りました(*^^*)山の中の道はな...
Blog

雨雲の動きチェック♪

なんせ梅雨入りしているものですから~雨雲と隣り合わせなんです(^^;) なんで常に雨雲レーダーチェックしちゃうわけです。でも!それでも間に合わない事もあるので、観天望気は欠かせませんね(^^)v 頑張っていたら、...
Blog

強めの時はミニパラで

強めの風の時はミニパラですよね(*^^*)ミニパラの方がグラハンが難しいのです。 だからこそ!!練習にもなるんですけどね♪
Blog

梅雨入りしている奄美ですが、、、

例年になく早い梅雨入り宣言でしたが、案外と飛べちゃう毎日なんです(*^^*) 雨予報だったとしても一日中降り続くことは案外少ない。「飛びたい」「練習がしたい!」と思っていれば案外チャンスはあるんですよ♪
Blog

ミニパラでグラハンレッスン♪

風が強いのであればレギュラー(普通の大きさのパラグライダー)じゃなくてミニパラを使えば、ほらグラハンレッスンが出来ちゃうよね(*^^*) ミニパラは翼が小さいのとにかくよく動きます。なのでその動きに合わせてのコントロールが必須...
タイトルとURLをコピーしました