Blog

タンデムでソアリング達成♪

普通のリッジソアリングと違ってビーチソアリングは低い高度からソアリングを入れていくので基本的に難しいのです。それがソロでならまだしもまだ慣れないタンデムでのコントロールでソアリングを狙うとなると更に難しい。挙句にビラの南東風もさらに難しい。...
Blog

タンデム練習

実は大笠利から南側は結構な雨。でも北の笠利崎周辺は何とか雨が降らないのです。予報では東の風5m/sほどのつもりでしたが雲と一緒にまあまあの風速でmax8m/sです。 途中、ソロ(一人)でのフライトをして感覚を掴みつつまたでタン...
Blog

ミニミニパラで遊ぶ♪

久々にカラっと晴れたら風が強いじゃんね。そりゃわかってるんだけどさ。でも練習したいから~。そんな時はミニパラの更に小さいやつ ミニミニパラで遊べちゃう(練習ともいう)んだよね。ミニミニパラはちょいと動かせばビューンと動くのでか...
Blog

雨が降りそうで降らない

降らないけれどいつ降りだすかわからない時は、いつでも雨やどりが出来るように自宅の近くがいいですね♪ セルフレスキューの仕方や木登り①のみ講習していました(*^^*)
Blog

出来るだけ練習がしたい!

練習がしたい!のご要望にお応えするべくアライ浜へ。 ここならミニパラを使えば効率的に練習ができますね(^^)v
Blog

フォームのチェックに最適♪

飛んでしまえばなかなかチェックしにくいのがテイクオフフォーム。これは直ぐに斜面を登ってこられるところで練習するのが効率的♪ 何度もテイクオフしては風を利用して楽々に斜面を登ってきてまたテイクオフ練習です。いい練習になっ...
Blog

雨間を縫って飛ぶ

朝から降っている雨がお昼頃に少し止みそうです!!そりゃ~そのチャンスは掴みにいくしかないよね~~(笑) 道路はまだ濡れてる感じですが雨も止んで風もいい。ちょっと強めなのに警戒しながらですが、課題練習(ピッチング、ローリング)も...
Blog

佐仁北

風が弱い。そんな時ももちろんあります。そんな時はもっぱら基礎練習です。 フロントでの立ち上げチェックやテイクオフ時のピッチダウンの把握や、偏流テイクオフの練習もできます。弱い時の方が身につく事も多いですし♪ 風は...
Blog

最後に初ソアリング!おめでとう!!

本当によく頑張りました(^^)v ミニパラでグラハン練習。斜面を登ってのショートフライト。45度ターンを繰り返し、90度ターンへ。 その練習の甲斐もあって180度ターンまで何とか漕ぎつけて最後に初ソアリングでした!!おめでとう...
Blog

あやまる岬はエメラルド

あやまる岬も飛べば海が身近に感じられる。 浜から見るよりも上から見た方が太陽がキラキラしていて海がエメラルドグリーンに見えるんだよね。贅沢かも(*^^*) この日も朝からず~と夕方までレッスンができました。 ...
タイトルとURLをコピーしました