
結局、安木屋場で初ソアリング♪
予報と違っていきなり西風なので急遽安木屋場に集合!!
でも風強いので砂浜でグラハン練習のちエリア探しの旅へ。。。最後にたどり着いたのが結局は安木屋場エリアでした(^^;)
でもK玉っちが初飛びと初ソアリングが出来...

用安漁港でカイト!いい風でした!!
南西強めの風はカイト練習ですね♪前日に雨の中、片づけたのでベタベタに濡れていたカイトも干す事ができました
今日は久々にSさんが練習にきていてK玉っちが先生でした(^^)
私はちょっとお手伝いしながら滑って楽しんで...

笠利崎でパラレッスンのちカイトレッスン
風強めの笠利崎です。なのでK香さんはミニパラでフォームの練習
K賀谷さんはレギュラーで下の斜面をプチソアリングです♪楽しそうです
お昼からは同じ笠利崎の砂浜からカイト練習です。
雨も...

最後にB級ゲットのK香さんおめでとうございます!!
あれ?笠利崎が良さげな予報だったじゃん!ほぼ無風の笠利崎。ちょっとエリア迷いましたがどうせ吹いていないなら笠利崎でフロントライズアップの練習をÝ美ちゃん頑張りました(^^)v
お昼頃からやっと吹いてきたけど東南東の風。ちょっと...

段々と安定してきました♪
今日はランチャー(赤尾木)からスタート。K香さんはI川さんやK賀谷さんに見守られながらも3本フライト。
段々と安定してきてランディングも高度処理が出来るようになってきたし、ターゲットも狙えるようになってきました(*^^*)
...

プチソアおめでとう♪
K香さんプチソア達成です!!おめでとうございます(*^^*)ビーチでソアリングする為にはそもそも斜面登りからスタートするんです。
そう難しいのです。フロントで斜面登っていくのでやり過ぎて引きずられちゃったりも。転んでも立ち上が...

微妙な予報はツリー講習
大雨予報が何とか降らなさそう。とはいえ怪しいので今日のフライトはキャンセルに。こんな時はツリー講習です。
初めてのツリー講習に四苦八苦していましたが、最後には何とか降下できました。これ、覚える事多くて大変なのは事実。や...

笠利崎ソアラブル♪
この時期、ソアリング出来る風は貴重です。K世子姉は180度ターンができるようになってきてプチソアリング達成でした!!おめでとうございます(*^^*)
U野君、まだレッスン通って5日目。それでも何とかプチソアリング達成です!おめ...

最終日はミニパラで基礎練習
Kさん最終日はビラでミニパラで練習でした。
ミニパラは通常のレギュラーサイズと違ってよく動くのでこれも大変。ですが、この動きをブレーク操作だけじゃなく体を使ってコントロールする事を覚えると大した事はない。これを身につけさせるの...

初エリア♪
Kさんにとっては初エリアのビラ。本日も雨間を狙ってのフライトです。午前中はツリーの座学。大雨の予報でしたが雨雲が北側にずれたらしく曇り。
この時期は飛べるチャンスを逃してはいけません(笑)
Kさん何本かソアリング...